大和まほろば倫理法人会で4代目会長を拝命しております、森 高士です。
私たちの会は、「明朗(明るく)」「愛和(仲良く)」「喜働(喜んで働く)」という3つの言葉を大切にしながら、日々の経営や人生に活かせる実践を重ねております。
現代社会は、変化が激しく、将来を見通すことが難しい時代にあります。だからこそ今こそ、“人としての原点”に立ち返り、正しい道を選び抜く力が求められています。倫理法人会で学ぶ「純情(すなお)」の精神はきれいごとではなく、心の持ち方ひとつ、日々の行動ひとつひとつが、人生や経営を大きく変える――そのことを私自身も日々の実践を通して実感しています。
大和まほろばに集う私たちは、志ある経営者が互いに励まし合い、切磋琢磨しながら未来を切り拓いていく仲間の輪を築いています。そこには、年齢や業種を越えた多様な出会いと学びがあり、それぞれが新たな挑戦をする力となっています。特に、若手経営者や、これから独立を志す皆さまにとっては、大きな勇気と希望を与えてくれる学びと仲間がここにあります。
「世直し」の精神を持って自らを磨き、家族を大切にし、社員と喜びを分かち合い、そして地域に貢献する。その一つひとつの積み重ねがやがて社会全体を明るく照らすと、私たちは信じています。
どうぞ一度、火曜日の朝に開催している「経営者モーニングセミナー」に足をお運びください。必ずや、新しい気づきと心が震える出会いが待っていることでしょう。
この大和まほろばの地から、明るく豊かな未来を共に築き上げていけることを、心より楽しみにしております。