奈良県倫理法人会
会長挨拶 

第10代目 会長 木村有香

奈良県倫理法人会で第10代会長を拝命いたしました木村有香です。

奈良県倫理法人会は 一般社団法人倫理研究所 の下部組織として経営者の皆様に自己革新に取り組む場を提供しております。現在奈良県内の400社を超える経営者の皆様が4拠点に集っております。

倫理法人会では会社経営の諸問題、その解決のカギは経営者自身の在り方の中にある、と考えております。会社の舵を取り方向を決めるのは経営者の務め。その決断と実行は会社の未来を決める事であり従業員の未来にかかわる決断です。

経営者の自己革新は朝起きから。

早朝6時より清々しく挨拶を交わしながら「純粋倫理」を学び、それを「実践」し、人として、経営者として「革新的に成長」していく。そんなワクワクをご一緒に感じてみませんか。

  1. 売上が上がらなくて悩んでいる方
  2. 相談する人がなく困っている方
  3. 後継者育成、事業継承で悩んでいる方
  4. 会社としての方向性が定まらず悩んでいる方
  5. 人間関係(妻、子、親、社員、友人)等で悩んでいる方
  6. もっと会社を成長させたい方

是非一度最寄りの倫理法人会モーニングセミナーにおいでください。様々な業種、業界、年齢の方々が業種や業界、世代や性別の枠を超えて交流し、毎週違った講話者をお招きして学んでおります。貴方のその一歩が会社の未来を変えるかもしれません!!

  • 身体は食べたもので作られる
  • 心は聞いた言葉で作られる
  • 未来は話した言葉で作られる

会社の方向性を決め未来を創るのは経営者にしかできない仕事です。何をインプットし、何をアウトプットしていくのか。明るい会社の未来のために、ひいては地域社会の安定と日本の未来のために、ご一緒に学んで参りましょう。

奈良県内の単会紹介

奈良市倫理法人会

奈良ロイヤルホテル

奈良中央倫理法人会

奈良ロイヤルホテル

飛鳥倫理法人会

橿原オークホテル

大和まほろば倫理法人会

田原本商工会館

モーニングセミナー日程

上部へスクロール