2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 rinri-jimukyoku 県会長挨拶 令和6年度 年度はじめ式会長挨拶 原文 9月に入りましてもなお厳しい残暑が続いておりますが、皆様方におかれましてはお変わりなく命がけの経営で事業に邁進していらっしゃることと存じます。本日は大変多くの皆様にお集まりいただき、年度はじめ式を開催できましたこと、心よ […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 rinri-jimukyoku 県会長挨拶 2023年9月 県会長あいさつ 皆様、いつも奈良県倫理法人会の活動に対して温かいご支援とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。 昨年度、令和5年度は、奈良県倫理法人会としての目標達成に向け、皆様の絶え間ない努力と献身のおかげで、大きな成果を上げることが […]
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 rinri-jimukyoku 県会長挨拶 2023年8月 県会長あいさつ 8月初旬、快晴の日々が続き、夏真っ盛りを感じますね。全国的に気温が高いため、皆様方や従業員の方々、またご家族の皆様にも、熱中症には十分お気を付け下さい。 この時期は1年で一番暑い季節だと私は毎年感じています。特に、甲子園 […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 rinri-jimukyoku 県会長挨拶 2023年7月 県会長あいさつ 鮮やかな紫陽花が競うように空に映える季節。皆様、お変わりなくお過ごしのことと存じます。紫陽花は世界中で品種改良され、次々新しい品種が生まれており、2000種類もの品種があるそうです。皆様もそれぞれ好みがあるでしょう。私は […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 rinri-jimukyoku 県会長挨拶 2023年6月 県会長あいさつ 6月に入り、はるか南の海に発生した台風の影響により、今週はずっと雨の予報が出ていますが、雨に濡れたあじさいの色はひときわ鮮やかで私たちの心を和ませてくれます。 皆様もご存じの通り、6月と9月は日本における雨季で雨の多い月 […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 rinri-jimukyoku 県会長挨拶 2023年5月 県会長あいさつ 風薫る五月となりましたが、皆様には天候同様ご清祥なる日々をお送りのこととお喜び申し上げます。4月29日土曜よりゴールデンウィークに突入しました。事業を行われている皆様の中にはお仕事の方も多く、「ゴールデンウィークなんて羨 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 rinri-jimukyoku 県会長挨拶 2023年4月 県会長あいさつ あれほど厳しかった寒さも徐々にゆるみはじめ、いつの間にか春爛漫の季節となり、皆様方も賑やかな春の訪れを謳歌していることと存じます。桜の開花情報を見ると平年より早いところが多くなっていて、記録的に早いところもでているとのこ […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 rinri-jimukyoku 県会長挨拶 2023年3月 県会長あいさつ 「奈良の春は東大寺のお水取りから」と言われているように、最近は暖かい日も増え、日毎に春を感じる今日この頃、日ごろ倫理での活動を真摯に取り組んでいる皆様の事業にも春が訪れているのではないでしょうか。 さて、今月の21日は […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 rinri-jimukyoku 県会長挨拶 2023年2月 県会長あいさつ 寒気の中にも早春の息吹が感じられる頃となりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。この2月で倫理法人会はちょうど半期が終わります。つきましては、奈良県倫理法人会は全力でスパートをかけたいと思います。 振り返りますと、普 […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 rinri-jimukyoku 県会長挨拶 2023年1月 県会長あいさつ 皆様、新年あけましておめでとうございます。 2023年を迎え、皆様の事業、そしてご自身の成長を新たな気持ちで誓願していらっしゃることと存じます。新しい年が皆様にとって実りの多い1年であることをご祈念申し上げます。 旧年中 […]